プフィッツナー ・小交響曲ト長調Op.44クルト・ラプフ ( Kurt Rapf 1922-2007) /ウィーン・ストリング・シンフォニー録音年記載なしコンツェルトハウスのモーツァルトホールでの録音7インチLP1枚 Music for The AUDIO COLLECTOR 1061発売年記載なし 1950年代前半? 米盤ラプフはウィーン生まれ、オルガニストとしては、バッハやブラームス、レーガーなどの録音で知られてイます。その他 punpee modern times 3LP。ピアニストとしても活躍、プフィッツナーでは、BASFにルードヴィヒ・ヘルシャーと録音した、チェロソナタのディスクがあります。閃光のハサウェイ アナログレコード。指揮者としては、クナッパーツブッシュのアシからキャリアを積み、コレギウム・ムジクム・ウィーンを設立して1956年まで指揮、インスブルック市の監督なども務めました。その他 Leroy Hutson 2。作曲家としても器楽曲を中心に多くの作品があります。その他 Zoot Sims Down home。このLPは、ジャケットに記載はありませんが文中の記述から、1951年以降の発売。Coming Home レコードLP フェイ・ウォン 王菲 Faye Wong。アメリカのレーベルですが、ウラニアのように、放送録音ではなく、セッション録音。ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト サウンドトラック アナログLP。34人の奏者により、モーツァルトホールで録音したそうです。audio-technica MCカートリッジ昇圧トランス AT700 T。オケはコレギウム・ムジクムの異名かも、です。めぞん一刻 レコード 5枚セット 完結篇 音楽編 blend 音無響子。プフィッツナーの交響曲は3曲。マジカルミライ Theme Song Collection。このト長調Op.44は番号なしの2番目の作品、4楽章形式で、1939.11.17にハンブルクでフルトヴェングラー&ベルリンフィルが初演。配信用マイク、ミキサー。そのあと同月19.20.21日のベルリンでの定期演奏会でもとりあげました。アナログ 新品 sonic youth jim o’rouke。この曲の録音は、アーベントロート&LGOによる、1944-45年のマグネトフォン録音とみられるウラニア盤、発売年不明ですが、1950年代のLPで発売された、リヒャルト・クラウス&ベルリン放送響によるPM Records盤がありますが、双方とも放送録音?かも。村上春樹 presents 山下洋輔トリオ 再乱入ライブ 未開封。セッション録音では、このラプフ盤が、最も早い時期のひとつではないかと思います。Bar Italia QUARREL レコード。ディスクは赤色、両面収録。KANDYTOWN LAST ALBUM アナログ盤 2LPレコード 限定盤。ジャケットに細かい汚れ、キズ、右上部に切れ目あり。断捨離 good vintageページ。当方の機器では再生に問題なし。オルトフォン ortofon concorde nightclub S セット。素人保管。サイン入りIU CD➕DVDセット。プチプチシートで包装し、LP送付用専用ボックスでお送りします。ずっと真夜中でいいのにレコード盤二枚。よろしくお願いします。森山良子讃美歌101選 レコード。